ロゴ

COLUMN

老けて見えてしまう目のくぼみのケア方法とは?家で使うアイテムやマッサージ方法について

目の周辺の皮膚は非常に繊細で年齢を感じさせやすい部分の一つです。

特に「目のくぼみ」は疲れた印象や老けた印象を与えやすいため、多くの人が悩んでいます。

そこで、ここでは自宅で簡単にできる目のくぼみに効果的なケア方法を紹介します。

目のくぼみでお悩みの方、いつまでも若々しくいたいという方はぜひ参考にしてみてください。

目のくぼみとは

目のくぼみとは

目のくぼみとは、目の周辺の脂肪が減ったり、筋肉が老化したりすることによって目の上や下が凹んで見える現象のことです。

目元のくぼみは疲れや老化などによって起こる自然現象の一つですが、くぼみができると一気に老けた印象になってしまうため、日頃から予防することが大切です。

目のくぼみが老けて見えてしまう理由

目のくぼみができると老けて見えてしまう主な理由は、目の周りに影ができて暗くなってしまうからです。

目の周りが暗くなると顔全体の印象が暗くなってしまい、実年齢よりも老けた印象になってしまいます。

目のくぼみの原因

目のくぼみが発生してしまう原因は数多くありますが、ここではその主な原因をいくつかご紹介します。

老化

目のくぼみの主な原因は加齢による老化です。

老化によって筋肉が衰え、脂肪も減少していきます。

それだけでなく皮膚のハリに必要なコラーゲンなどの成分も減少するため、どうしても目元のハリも失われてしまいます。

脂肪減少

老化や過度なダイエットによって脂肪が減少することによって、目のくぼみが発生します。

眼球の周りには眼窩脂肪という脂肪が付いていますが、それが減少するとその周りにある骨格が浮き上がってきて、くぼみができてしまいます。

デジタル機器の使い過ぎ

パソコンやスマートフォンの使い過ぎによって疲れ目や眼精疲労が発生します。

疲れ目や眼精疲労を放置すると目の周辺にある眼輪筋という筋肉が固まり、どんどん衰えてしまいます。

眼輪筋の衰えは目元のくぼみだけでなくたるみやくまの原因にもなるので、注意が必要です。

病気

目のくぼみの原因は稀に目の病気であることもあります。

特に多いのが、眼瞼下垂という眼輪筋が衰えてしまう病気です。

この病気になると目のくぼみが発生することが多いので、目のくぼみだけでなく「物が見にくい・目を開けにくい」などの症状がある人は、一度眼科を受診してみましょう。

目のくぼみを目立たせないための自宅でのケア方法

目のくぼみ主な原因は老化であるため、ある程度は仕方がないことかもしれません。

しかし、日常のケアをするだけで目のくぼみを目立たせないようにすることはできます。

ここでは、自分でできる簡単なケア方法を紹介するので、できることから始めてみましょう。

マッサージをする

マッサージをする

目の周辺にある眼輪筋が固まってしまうと筋肉が萎縮して目のたるみが発生してしまいます。

目の疲れを感じたら眼輪筋をマッサージしてほぐしてあげましょう。

以下で、自宅でできる簡単なマッサージ法を紹介します。

<眼輪筋マッサージ方法>

  1. 手にオイルやクリームをつける
  2. 親指で眉頭の下のくぼんでいる部分を押す(10回)
  3. 親指と人差し指で鼻の付け根を押す(10回)
  4. 両手の親指で左右のこめみ・太陽のツボを押す(10回)
  5. 親指で下まぶたを押す(10回)
眼輪筋マッサージ方法

このマッサージは目の疲れを感じた時、朝、夜、寝る前などに行うと効果的です。

外出先でオイルやクリームがない場合は、何もつけない状態で行っても良いです。

ただしマッサージをするときに、眼球を押さないようにしましょう。

眼球を押すとケガをしてしまう可能性があります。

アイクリームを塗る

目のくぼみが気になりだしたらアイクリームを使うのも効果的です。

アイクリームには目元の皮膚の状態を整えるのに効果が高い成分(コラーゲン・セラミド)などがたっぷり含まれた商品が多くあります。

ご自身の皮膚に合うアイクリームを使えば即効性も期待できるので、一度気になる商品を試してみましょう。

蒸しタオルで温める

目のくぼみを目立たなくするためには疲れ目や眼精疲労を予防することが大切です。

目の疲れを感じたら蒸しタオルで目元を温めて眼輪筋をほぐしましょう。

蒸しタオルで温めると眼輪筋をほぐすだけでなく、血流も良くなって顔の印象が明るくなります。

<蒸しタオルの作り方>

  1. タオルを濡らして軽く絞る
  2. タオルをラップで包む
  3. 2を電子レンジで約40秒温める
  4. 温かさが足りない時は10秒ずつ様子を見ながら温める

ただし、蒸しタオルが熱すぎる時は無理をせずに、少し冷やしてから使うようにしましょう。

眼輪筋トレーニングをする

目のくぼみを予防するためには眼輪筋を鍛えるトレーニングもおすすめです。

毎日1回でも良いので続けていきましょう。

<眼輪筋トレーニング法>

  1. 両手の親指で眉頭の下のくぼんでいる部分を押す
  2. 1の状態で瞬きをする(約30秒)
眼輪筋トレーニング法

このような簡単なトレーニングでも毎日続ければ眼輪筋を鍛えることができます。

眼輪筋を鍛えるだけでなく血流UPやむくみ防止などの効果も期待できるのでおすすめです。

ただし、痛すぎない程度の力で押しましょう。

眼球を押すとケガをしてしまう可能性があるので、眼球は押さないようにしてください。

規則正しい生活をする

目のくぼみを予防するためには規則正しい生活をすることが大切です。

目元はどうしても疲れが出やすい部分なので睡眠不足や栄養不良が続くと、目元にも影響してしまいます。

一日7時間以上たっぷりと睡眠をとって、3食栄養がたっぷりな食事を同じ時間に摂るようにするだけでも、目元だけでなく顔全体が健康的に美しくなっていきます。

紫外線対策を行う

目のくぼみを予防するためには毎日の紫外線対策が大切です。

特に目元の皮膚は薄くて紫外線の影響を受けやすいので、毎日しっかりと対策していきましょう。

季節や天気に関わらず日焼け止めを塗ることを忘れないようにしましょう。

目のくぼみへの効果が期待できるアイテム

ここでは、目のくぼみに効果的なアイテムをいくつか紹介します。

ご自身の生活に取り入れられるものから、ぜひ試してみてください。

アイクリーム

上でも紹介しましたが、目のくぼみにはアイクリームの使用がおすすめです。

まだ一度も使ったことがないという人は、一度アイクリームを使用してみましょう。

ただし、アイクリームは多くのメーカーによってあらゆる商品が発売されているので、ご自身の皮膚に合うものを使うようにしましょう。

使ってみてかゆみや赤みが出た時は無理に使用しないことも大切です。

蒸しタオル

上でも紹介しましたが、蒸しタオルはアイケアに効果的です。

タオルの種類は何でもよいので、まずは自宅にあるタオルで試してみましょう。

毎日続けてみて続けられそうな場合は、柔らかくて皮膚に優しい専用もタオルを使ってみるのもおすすめです。

アイケア家電

最近は多くのメーカーからアイケア家電が発売されています。

アイマスク型でマッサージをしてくれる商品、温熱効果や振動効果が搭載された商品などさまざまです。

充電タイプで持ち運び可能なものもあるので、外出先でも使用できます。

ご自身の生活スタイルに合った商品を試してみるのもおすすめです。

サプリ

疲れ目や眼精疲労への効果が期待できるサプリもおすすめです。

毎日パソコンやスマートフォンを長時間使用する人、目の疲れでお悩みの方は一度試してみましょう。

サプリ

ハーブティー

意外かもしれませんが、目の疲れへの効果が期待できるハーブティーもあります。

毎日の仕事でお疲れの方、目の疲れでお悩みの方は一度試してみましょう。

ハーブティー

まとめ

035_老けて見えてしまう目のくぼみのケア方法とは?家で使うアイテムやマッサージ方法について

目のくぼみができると一気に老けた印象になってしまうため、多くの方が悩んでいます。

しかし、その主な原因は老化だと言われているため、ある程度は仕方がないのかもしれません。

しかし、マッサージやトレーニングなど毎日に小さな心がけで少しずつ目立たなくすることはできます。

少しの簡単な努力でいつまでも美しく若々しい姿を保っていきましょう。

2024.11.2

PAGE TOP